みなさまからの応援メッセージ

すべての年

以下の諸注意をご確認のうえ、⾃閉症や発達障害のある⽅とその家族への応援メッセージをお願いいたします

  • ⾃閉症や発達障害のある⽅とその家族への応援メッセージを、下記登録フォームよりお願いいたします。
  • 投稿していただいたメッセージは公開させていただきます。
  • 投稿いただいた内容に、不適切な内容や不適切な⽂⾔があると判断された場合、公開できません。
  • セキュリティーの都合上、ホームページやSNS等へのリンクの記載があった場合、応援メッセージとして公開できません。
  • 投稿していただいてから、公開まで2週間程度かかる場合があります。

「ご使用の環境によって申請時にエラーが表示される」との報告があります。
特にブラウザの設定でJavaScriptがオフの場合には、エラー表示されることが確認されていますので、JavaScriptをオンにしてお試しください。

応援メッセージ 登録フォーム

以下の項目を入力して[決定]ボタンを押してください。
*印の項目は必須入力項目です。

    ※枠内に応援メッセージを入力してください。

    ※実名ではなく、ハンドルネームでも構いません。

    応援メッセージ

    応援メッセージ:
    自閉症や発達障害のご家族の話を、たくさん聞きたいです。
    当事者様のいろいろな悩みを知り、共に考えてあげたいです。
    そして、みんなで助け合って、優しい世の中になりますように。
    氏名:
    麦ラテ
    都道府県:
    奈良県
    応援メッセージ:
    みんな可愛い
    だいすき
    氏名:
    もっこ
    都道府県:
    福岡県
    応援メッセージ:
    皆さんが心地よく感じる時間がたくさんできることを切に願っています。
    氏名:
    中里泰治
    都道府県:
    神奈川県
    応援メッセージ:
    岡山駅前で活動中の方からボールペン入りのチラシを受け取りました(*^^*)
    少しはにかんだ笑顔がとっても可愛かったです♡
    氏名:
    たま
    都道府県:
    岡山県
    応援メッセージ:
    デコボコベース株式会社は、発達に特性のある方々やそのご家族が直面する日々の課題に寄り添い、共に解決策を探ることの重要性を深く認識しています。誰もが安心して自分らしく生きられる社会を目指し、教育と福祉の両面から貢献してまいります。
    世界自閉症啓発デーを迎えるにあたり、私たち一人ひとりが自閉症への理解を深め、共に歩む社会を築くために行動していくことが大切です。
     
    デコボコベース株式会社は、これからもインクルーシブな社会の実現に向けて、みなさまと共に歩んでまいります。
    氏名:
    デコボコベース株式会社
    都道府県:
    東京都
    応援メッセージ:
    今年もまた一人でも多くの方に理解と支援の輪が広がっていきますように、
    コツコツと地道に頑張りましょう!
    明日は大きな花になる。
    氏名:
    ドリトル先生の助手
    都道府県:
    岡山県
    応援メッセージ:
    私は声優さんが好きだけど、お菓子作りや刺し子もやっていて細かい作業も頑張っています!皆様もハッピーになりましょう!
    氏名:
    玖留実の部屋!
    都道府県:
    宮崎県
    応援メッセージ:
    自閉症スペクトラムを始めとする発達障害のある人や、そのご家族、そして支援者の皆さまが、より豊かで実りある人生を歩めるように。四谷学院は、今後も啓発活動を続けてまいります。
    氏名:
    四谷学院 55レッスン
    都道府県:
    大阪府
    応援メッセージ:
    私はとうじしゃです。かぞくにも発達しょうがい者がいます。かぞくは学校で「ふてきせつしどう」によって「2じしょうがい」になりました。かいふくまで何年もがんばってます。
    みなさんといっしょに元気に生きていきたいです。日本を住みやすくしたい。私もみんなのためにできることをやっていきます。
    たのしくすごせるように、いっしょにかんがえましょう。
    氏名:
    井上真理子
    都道府県:
    東京都
    応援メッセージ:
    我が子が発達障害です。みんな違ってみんな素敵。みんなにhappyな世界になりますように。
    氏名:
    ヒロシ
    都道府県:
    神奈川県
    123...29

    過去の投稿フォームに投稿いただいた応援メッセージ