みなさまからの応援メッセージ

すべての年

以下の諸注意をご確認のうえ、⾃閉症や発達障害のある⽅とその家族への応援メッセージをお願いいたします

  • ⾃閉症や発達障害のある⽅とその家族への応援メッセージを、下記登録フォームよりお願いいたします。
  • 投稿していただいたメッセージは公開させていただきます。
  • 投稿いただいた内容に、不適切な内容や不適切な⽂⾔があると判断された場合、公開できません。
  • セキュリティーの都合上、ホームページやSNS等へのリンクの記載があった場合、応援メッセージとして公開できません。
  • 投稿していただいてから、公開まで2週間程度かかる場合があります。

「ご使用の環境によって申請時にエラーが表示される」との報告があります。
特にブラウザの設定でJavaScriptがオフの場合には、エラー表示されることが確認されていますので、JavaScriptをオンにしてお試しください。

応援メッセージ 登録フォーム

以下の項目を入力して[決定]ボタンを押してください。
*印の項目は必須入力項目です。

    ※枠内に応援メッセージを入力してください。

    ※実名ではなく、ハンドルネームでも構いません。

    応援メッセージ

    応援メッセージ:
    今年もまた一人でも多くの方に理解と支援の輪が広がっていきますように、
    コツコツと地道に頑張りましょう!
    明日は大きな花になる。
    氏名:
    ドリトル先生の助手
    都道府県:
    岡山県
    応援メッセージ:
    私は声優さんが好きだけど、お菓子作りや刺し子もやっていて細かい作業も頑張っています!皆様もハッピーになりましょう!
    氏名:
    玖留実の部屋!
    都道府県:
    宮崎県
    応援メッセージ:
    自閉症スペクトラムを始めとする発達障害のある人や、そのご家族、そして支援者の皆さまが、より豊かで実りある人生を歩めるように。四谷学院は、今後も啓発活動を続けてまいります。
    氏名:
    四谷学院 55レッスン
    都道府県:
    大阪府
    応援メッセージ:
    私はとうじしゃです。かぞくにも発達しょうがい者がいます。かぞくは学校で「ふてきせつしどう」によって「2じしょうがい」になりました。かいふくまで何年もがんばってます。
    みなさんといっしょに元気に生きていきたいです。日本を住みやすくしたい。私もみんなのためにできることをやっていきます。
    たのしくすごせるように、いっしょにかんがえましょう。
    氏名:
    井上真理子
    都道府県:
    東京都
    応援メッセージ:
    我が子が発達障害です。みんな違ってみんな素敵。みんなにhappyな世界になりますように。
    氏名:
    ヒロシ
    都道府県:
    神奈川県
    応援メッセージ:
    人はみんな違っている、自閉スペクトラム症の特性を持つ人も、ADHDの特性を持つ人も、LDの特性を持つ人も、知的障害の特性を持つ人も、みんな違っている。違っているのはあたりまえ。お互いを認め合い、助け合って社会が成り立っている。日本が、世界が、みんなが認め合い、助けあう、平和で美しい社会になりますように。
    氏名:
    津田明雄
    都道府県:
    静岡県
    応援メッセージ:
    自分の好きなものや好きな人たちを大切にできる人生でありますように!
    好きだと思ったものを大切にできるあなたはとっても素敵だよ♡
    氏名:
    さわ
    都道府県:
    愛知県
    応援メッセージ:
    私の長男は
    ADHDとLD(学習障害)を
    持っています。
    数学は得意ですが
    漢字を書くのも読むのも苦手で
    英語も読み取るのが苦手です。
     
    今、高校1年生で
    小学生の頃からの養殖をしたいという大きな夢があります!!
     
    高校を受験する時
    将来の夢を叶える為に
    養殖の勉強を本格的に
    したいと希望していたので
    水産系の高校を受験しましたが
    残念ながら落ちました!!
     
    第二志望の普通科の高校に
    合格しましたが
    やはり学習障害があるので
    国語と英語で赤点を取ってしまい
    留年と言われてしまったので
    高校を通信高校に転学して
    高校卒業の資格を取って
    養殖場に
    就職出来るように
    前を向いています。
     
    通っていた高校には
    学習障害の事相談しましたが
    漢字や英語にルビをふってくれましたが
    頑張れ!!とだけ言われるだけでした。
    長男は、苦手な国語と英語
    頑張っているのに
    更に頑張れと言われて辛そうでした。
    もっと学習障害の事を
    周りの人が知って
    理解してくれたら
    と心から願っています。
     
    長男は何回も辛い思いしてますが
    これからは通信高校に通い
    自分の夢を叶えようと
    前を向いています。
     
    私も母として
    精一杯支えます!!
     
    ADHDやLDで
    悩んでるみなさん
    1人じゃないですよ。
     
    少しずつでもいいので
    前に進めますように。 ADHDやLDを 隠さずに 堂々と生きれる世界に なりますよーに。
    氏名:
    ケンケン
    都道府県:
    愛知県
    応援メッセージ:
    わたしは、わたし!
    ぼくは、ぼく!
    あなたは、あなた!
    みんな違ってあたりまえ!
    自分をたくさんhugして生きよう!
    氏名:
    都道府県:
    東京都
    応援メッセージ:
    ADHDやASD(自閉症スペクトラム障害)を持っている当事者です。
    自分自身の個性が強みとして持っていると今も思います。大好きなコスプレも10年やっていますし、好きな事に集中すればそれが自分の強みになります。
    「出来ない事を考えるよりも好きな事を目一杯やる!」それが自分自身が持つ大切な個性だと思います。
    また、自閉症と発達障害を正しく知り、優しき心を持てば我々当事者もうれしくなります!
    「弱みを生む社会より強みを生かす社会をみんなで作りましょう!!」
    氏名:
    志葉里佳
    都道府県:
    東京都
    1234...29

    過去の投稿フォームに投稿いただいた応援メッセージ