みなさまからの応援メッセージ

すべての年

以下の諸注意をご確認のうえ、⾃閉症や発達障害のある⽅とその家族への応援メッセージをお願いいたします

  • ⾃閉症や発達障害のある⽅とその家族への応援メッセージを、下記登録フォームよりお願いいたします。
  • 投稿していただいたメッセージは公開させていただきます。
  • 投稿いただいた内容に、不適切な内容や不適切な⽂⾔があると判断された場合、公開できません。
  • セキュリティーの都合上、ホームページやSNS等へのリンクの記載があった場合、応援メッセージとして公開できません。
  • 投稿していただいてから、公開まで2週間程度かかる場合があります。

「ご使用の環境によって申請時にエラーが表示される」との報告があります。
特にブラウザの設定でJavaScriptがオフの場合には、エラー表示されることが確認されていますので、JavaScriptをオンにしてお試しください。

応援メッセージ 登録フォーム

以下の項目を入力して[決定]ボタンを押してください。
*印の項目は必須入力項目です。

    ※枠内に応援メッセージを入力してください。

    ※実名ではなく、ハンドルネームでも構いません。

    応援メッセージ

    応援メッセージ:
    自閉症スペクトラムの私たちが、少しでも楽に生きられますように!
    皆が、理解のある人たちに出会えますように!
    将来特別支援学校の先生になって、社会に恩返しできますように!
    氏名:
    あったかいミルク
    都道府県:
    千葉県
    応援メッセージ:
    自閉症スペクトラム当事者です。精神症状が悪化して、最近精神科に入院していました。服の着心地が悪いだけでひどくイライラするし、最近は反芻思考から抜け出せなくて困っています。わかってくれない人もいるけど、最近生活訓練の施設に通い始めて、理解してくれる人達に出会えました。辛くて辛くて涙が止まらない日もあるけど大丈夫、きっと誰かがわかってくれます。私は4月から大学に復学します。夢は特別支援学校の先生。つらさを理解してあげられる先生になります。

    泣き疲れて見に来たらたくさんのメッセージに励まされました!みんなありがとう!
    氏名:
    あったかいミルク
    都道府県:
    千葉県
    応援メッセージ:
    駅でパンフレットいただきました
    私も子供が小学生の時発達障害かもしれないとよく悩みました
    結局違ってましたが
    診断を受けた方のお気持ちは少しわかります
    色々な違いがある人間同士皆で仲良くしたいですね
    氏名:
    りゑこ
    都道府県:
    神奈川県
    応援メッセージ:
    8歳の娘がいます。4月から特別支援学校・小学部3年生です。
    ゆっくりだけど、少しずつできることが増えています。
    みんなが充実した・かがやきのある毎日を過ごせますように。
    やさしい世界になりますように。
    氏名:
    かおり
    都道府県:
    新潟県
    応援メッセージ:
    これからも一緒に頑張りましょう!
    皆んなでもっともっと
    住み良い楽しい世界に🌎💖😊
    氏名:
    自閉症児の母
    都道府県:
    三重県
    応援メッセージ:
    むかしの日本は、みんなといっしょにできないことが、わるいことだといわれました。だから、ぼくたちは、みんなからとおざけられ、みえないところにかくされました。
    いまの日本は、みんなそれぞれちがうことが、あたりまえで、それはわるいことではないんだと、だんだんまわりがみとめてくれるようになりました。
    ぼくたちはみんなからおうえんしてもらって、がんばれるようになりました。だから、まだまだがんばれます。もっとおおぜいのひとに、もっとりかいされてもらって、おうえんしてもらえるように。
    氏名:
    あるひ
    都道府県:
    神奈川県
    応援メッセージ:
    2007年に決議されてから17年
    日本でもまだまだ知らない人もいます
    啓発しなくても当たり前な世の中になって欲しいと思います
    氏名:
    ニコニコママ
    都道府県:
    神奈川県
    応援メッセージ:
    娘が自閉症スペクトラムです。娘を育てるまで自閉症のことは知りませんでした。
    本を読んで、少しずつ勉強しています。
    もっと自閉症が認知されて、自閉症の方が過ごしやすい世界になったらいいなと思っています。
    氏名:
    ララ
    都道府県:
    北海道
    応援メッセージ:
    大丈夫。君はひとりじゃない。
    困った時は、いつでも相談して!
    氏名:
    ひで|発達障害カウンセラー
    都道府県:
    岐阜県
    応援メッセージ:
    当事者です
    4/1(月)から、《就労継続支援B型》の事業所での仕事が始まった18歳の息子がいます


    それぞれに大変だとは思いますが
    今までに、息子は行方不明になって警察のお世話になった事が2,3度

    行く先を伝えると、1人でそこまで行ってしまって…それなりに大変でした



    息子や自分自身に応援メッセージは、変だと思いますが
    親子共々、頑張って行きたいです!!
    氏名:
    ARK87
    都道府県:
    岐阜県
    1...678910...30

    過去の投稿フォームに投稿いただいた応援メッセージ